Mr.Tanakaのやっちゃらんかい!?

英語教育歴40年を超える、英検®1級、TOEIC980点の英語アカデミーの田中が送る、英語の楽しさ、学び、子育て、教育に関するブログです。

フォローする

  • 英語
  • 人生
  • 教育
  • 社会
  • 英語アカデミーTOPに戻る

親の教育に対する態度は大切、ライト兄弟の飛行機を見て。

2023/1/13 人生, 教育

ライト兄弟(Wright Brothers)が初めて飛んだ本物の飛行機(ライトフライヤー号)を見ました。ライト兄弟が初めて複葉機を飛ばして...

記事を読む

今のキーボード配列は効率よく打てるから? いいえ。(常識を疑う)

2023/1/6 人生, 教育

「常識」がそうでないことも時にあります。タイプやパソコンのキーボードの配列は現状の配列が一番打ちやすい配列だと思っている人もいるでしょう(...

記事を読む

“Why did you come to Japan?” は失礼な言い方ですよ。

2022/12/30 英語

「Youは何しに日本へ?」というTV番組で、空港で外国人に「Why did you come to Japan?」と尋ねて...

記事を読む

「ジャック&ベティ」のジャックに会いました。

2022/12/23 英語

約30年前ごろ、英会話教師をしていた若い先生の出身大学のタコマ市にあるPacific Lutheran UniversityのJack Honor教授が日本を訪問。「私が英語のテキスト「Jack & Betty」のジャックです」と。ええっと驚き事情を伺うと

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

Recent Posts

  • 「リーダーの役割は」 
  • 公園などで気軽な野外市民音楽会があればいいのに
  • 日本でのディズニー・クルーズ、巨大なビジネスとなるでしょう(読売新聞より一部抜粋)
  • 世襲政治?
  • 興味深かったテレビ討論

Archive

  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

Category

  • 人生
  • 政治
  • 教育
  • 社会
  • 経済
  • 英語
  • 英語
  • 人生
  • 教育
  • 社会
  • 英語アカデミーTOPに戻る
© 2022 Mr.Tanakaのやっちゃらんかい!?.