
最先端技術の「未来都市エプコットセンター」 2/2
私の義父母を含め家族みんなでよく一緒にディズニーワールドを訪れたものです。かつて「アメリカのお父さんやお母さんも子供が好むディズニーが好き...
私の義父母を含め家族みんなでよく一緒にディズニーワールドを訪れたものです。かつて「アメリカのお父さんやお母さんも子供が好むディズニーが好き...
東京ディズニーリゾート(ディズニランドとディズニーシー)を久しぶりに家族で訪れましたが、日常生活から全く離れて別世界へ入るのは楽しいもので...
最近少し気になる英単語はAwardです。Awardは「①賞、賞品、賞金、②裁定など」の意味で読み方は「アウォード」と言います。 日本...
職場の4階の外から「オーライ、オーライ」という声を耳にしたが、ちょっと甲高い声なので不思議に思い、斜め前の駐車場をよ〜く見てみると、黒いカ...
カルフォルニア州都である美しいサクラメントは、松山市の「姉妹都市」。私は事務局を担当したことがあり幸い10年間毎年サクラメントを訪問。 ...
アメリカの首都ワシントンDCのポトマック川沿いの桜は有名で、以前DC近くに住む娘家族と一緒に「National Cherry Blosso...
今度は裁判所から依頼があり、通訳をしてほしいとのこと。裁判官も検事も弁護士も被告本人も今回は全員が英語で話せるそうですが、裁判所では書記官...
人間というのは慣れると恐ろしい。昨日まで青ざめて泣いていた女性たちが日が経つにつれ笑顔も見せるように。蛍光灯と格子...
昔、警察の依頼でお手伝いを。指定された時間に警察署の廊下で待っていると、夜9時ごろから刑事も含めて20組位の男女がドヤドヤと入ってきました...
ワシントンD.C.にホワイトハウスやリンカーン記念館などがある「モール」と呼ばれる庭園と大きな緑地にあるのが国立美術館(National Gallery of Art)。11万点以上ものコレクションはルーブル美術館にも匹敵するそうですが、何よりも国立なので無料なのが嬉しい驚きです。